MENU

まずは、お気軽にお問い合わせください!

外構・エクステリア業者様が抱える
ホームページ制作の様々なお悩み

費用の透明性

「他社で見積を取ったら数十万円だった」

「追加料金が後から発生」

品質の不安

「イメージ通りじゃない」

「PC・スマートフォンに対応していない」

納期遅延

「公開日までに間に合わない」

「途中で連絡が取れなくなる」

専門知識の不安

「専門用語が分からない」

「ニーズに対応できるか」

アフターサポート

「完成後に修正が必要になったら?」

「多忙で自分で更新できない・・・」

集客

「HPを作ったら問い合わせあるの?」

「SNSも必要なの?」

これらの不安、すべて解決します!

外構・エクステリア業界に特化し、お客様の不安を安心に変える
高品質なホームページを提供します。

契約後に追加費用の請求は一切無し!

PC・スマートフォンの両方に対応!

ご納品まで逆算した確実な納期!

ご納品後の丁寧なアフターフォロー!

お客様の地域に特化した集客支援!

選ばれる5つの理由

HP制作13年の実績

業界13年の経験を活かし、豊富な知識と確かな技術で最適なサイトを制作します。

知識がなくても安心

これまでに数百件の制作実績があり、状況に合わせたご提案が可能です。

デザイン未定やWeb担当者不在の場合でも安心してお任せください。

制作費用が抑えられる。

当サイトで用意しているデザインテンプレートを活用することで、制作期間を短縮し、低コストでの制作が可能です。

保守・運用もお任せ

納品後の保守・運用にも対応しております。
セキュリティ対策も徹底しており、安心してご利用いただけます。

集客もサポート

外構・エクステリア業界に特化した地域密着型の集客を支援します。撮影画像などをご提供いただければ、効果的な集客へとつなげます。

制作内容(全5セクション)

「TOPページ」の制作

TOPページとは、ウェブサイトの「入口」や「顔」となるページです。

雑誌の表紙のように、ホームページ全体の概要を伝え、ユーザーを目的の情報へスムーズに誘導する役割があります。

「会社概要」のページ制作

会社情報を訪問者に伝えるページです。

会社情報を正確に訪問者に伝えてどんな会社か知ってもらい、会社の信頼性を高め、見込み客の獲得に繋げていくことです。

「自社紹介」のページ制作

企業理念やサービス、実績などを伝えるページです。

訪問者が企業を理解・評価する際の重要な情報源となり、信頼性の向上や集客活動に必要です。

「施工事例」のページ制作

実際に行った工事の内容を伝えるページです。

写真や説明文、お客様の声などを掲載することで自社の技術力や実力をアピールするだけでなく、信頼感や安心感を与えることで問い合わせや契約につなげることを目的としています。

「問い合わせ」のページ制作

お客様が実際に要望や見積もりを送信できるページです。

要望を先に伺うことで、返事する際に迅速な対応が可能です。更に施工事例と合わせることで、成約率を上げる効果もあります。

サンプルサイトのデザイン例

※ サンプルサイトをご確認いただく際、下記の各ロゴをクリックしてご覧ください。

サンプルサイト(シングルページ)
制作期間5営業日から10日営業日
特徴お客様の情報が1つのページにまとまっています。
こんな方にお勧め名刺代わりや、早急にホームページが必要な方
サンプルサイト(アニメーション有り)
制作期間2ヶ月から3ヶ月
特徴アニメーションがあるため、独自性が高いです。
こんな方にお勧めデザインで同業他社と差別化を図りたい方
サンプルサイト(アニメーション無し)
制作期間1ヶ月から2ヶ月
特徴最低限必要な情報を掲載しているシンプルなサイト
こんな方にお勧め初めてホームページを作られる方

集客に必要な
4つのポイント

ホームページ制作・運用

自社の施工事例や正確な情報を発信し続けることで、

お客様へ信頼を高め、安定した集客効果が実現できます。

検索結果での上位表示

「外構工事 ○○市」「エクステリア ○○市」で検索された際に上位表示し、

競合他社より多くのお客様に認知されることで、問い合わせ増加につなげます。

Google Mapの登録・更新

Googleマップで「近くの外構業者」で検索された際に表示され、

自社近辺での地域限定の集客とお客様への信頼度向上につなげます。

SNSを活用した集客

InstagramやXで施工事例や作業風景を定期的に投稿し、

技術力や人柄を身近に感じてもらえます。

お問い合わせから制作の流れ

STEP
お問い合わせ

お客様のご要望やデザインをヒアリングさせていただきます。

STEP
御見積書の提出

ご要望やヒアリングを元に御見積書をご提示します。

STEP
ご発注 / 契約

御見積書および、御契約書の内容に御了承いただいた後、ご契約となります。

STEP
制作開始

制作期間中は進捗のご報告と併せて、テスト環境にて本番公開と同じようにご確認いただけます。

STEP
修正作業

制作期間中の修正箇所がございましたらお申し付けください。

STEP
動作確認

制作したホームページや、問い合わせフォームの動作確認を行います。

STEP
本番公開 / ご納品

修正作業や動作確認完了後、問題がございませんでしたら、本番公開してご納品となります。

STEP
サポート

納品後、サポートが必要な場合はサポートいたします。

よくあるご質問

Q. ホームページの制作はいくらですか?

A. デザインをサンプルサイトからお選びいただいた場合、55,000円(税込)です。

Q. 追加費用が発生するケースは何ですか?

A. 以下の場合、追加費用が発生する可能性がございます。

 ・サンプルサイト以外のデザインをご希望の場合

 ・制作するセクションの数が増える場合

  ご要望をお伺いし、御見積時に追加費用の有無をご案内いたします。

Q. こちらで用意するものは何ですか?

A. 掲載したいロゴや画像、サーバーやドメインをご用意ください。

  掲載する文章はこちらで作成いたします。

Q. 知識がゼロです。それでも大丈夫ですか?

A. 全く問題ございません。

 専門用語を使わず、分かりやすく丁寧にご案内いたします。

Q. サーバー?ドメイン?の意味が分かりません。こんな状態でも契約出来ますか?

A. ホームページを制作・運営する上で必要なものですが、全く問題ございません。

 ご契約後、取得に関するサポートをいたしますのでご安心ください。

Q. 制作するページの項目変更は可能ですか? 例)自社紹介 ⇒ Q&A

A. 可能です。

 制作ページは一例となるため、ご希望がございましたらご相談ください。

Q. 修正回数の制限はありますか?

A. 画像変更や文章の修正は、回数制限はございません。
 但し、デザイン決定後、デザインを1から修正・変更は行えません。

Q. ホームページ完成後、自分で更新したいですが可能ですか?

A. 画像・文章の変更など、軽微な更新はマニュアルをご案内いたします。

 但し、デザイン変更は、レイアウトやアニメーションなどをプログラムで設定しています。

  そのため、デザインが崩れてしまう可能性があることから、大幅なサイトリニューアルや 

  ページの追加などは再度ご依頼いただけますと幸いです。

Q. ホームページ完成後、自分で更新が出来ないのでお願いしたいです。

A. ご希望のお客様へご案内しております。(月額:5,000円(税別)~)

 詳細は別途、ご相談ください。

Q. 作れないサイトはありますか?

A. 下記サイトは制作不可となります。

 ・ECサイト(ショッピングサイト)

 ・独自決済システムの構築

 ・独自予約システムの構築

 ・会員向けサイトの構築

※ その他、ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

ご相談・御見積フォーム

各項目をご記入の上、「この内容で送信する」ボタンを押してください。

    必須 会社名

    任意 部署名

    必須 お名前

    必須 メールアドレス

    必須 電話番号

    必須 ご住所

    必須 お問い合わせ内容

    このお問い合わせフォームで頂戴する個人情報の取り扱いについて

    1. 事業者の氏名又は名称

    渡辺 廣明

    2. 個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先

    管理者名:個人情報保護管理責任者 渡辺廣明

    3. 個人情報の利用目的

    ・お問い合わせ対応(ご本人様への連絡を含む)のため

    4. 個人情報取扱いの委託

    当社は事業運営上、前項利用目的の範囲に限って個人情報を外部に委託することがあります。

    この場合、個人情報保護水準の高い委託先を選定し、

    個人情報の適正管理・機密保持についての契約を交わし、適切な管理を実施させます。

    5. 個人情報の開示等の請求

    ご本人様は、当社に対してご自身の個人情報の開示等に関して、

    下記の当社問合わせ窓口に申し出ることができます。

    その際、当社はお客様ご本人を確認させていただいたうえで、合理的な期間内に対応いたします。

    【お問合せ窓口】

    個人情報管理責任者 渡辺廣明

    6. 個人情報を提供されることの任意性について

    ご本人様が当社に個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。

    ただし、必要な項目をいただけない場合、各サービス等が適切な状態で提供できない場合があります。

    必須 送信確認